穏やかな弓道

サードエイジが40年ぶりに再開

6/26 教室成果発表リハーサル

深センの視察のため

2回の休みの後の参加

中国のセブンのお菓子をお土産にした。

 

経験者の射礼を前で見た

自分の射を見ていないので比べようがないが

先生からの注意は同じところが多い

体配では全体の間合いリズム

歩き方、取弓の姿勢、矢の並行

◆まだやっていない事

持ち的謝礼

失:矢こぼれ、弦切れ

着物での射

などまだだ、一人前ではない!

◆続けない理由

的中率の向上のおもしろさを期待したが

体配(作法)中心の教室がおもしろくない

わくわく感がまったくない

私より老人男性が多く雰囲気が暗い

高段者なのにKさん、隣にすわっても一切話さない

気軽に話せる相手がいない

自分の大切な時間が無駄と感じる

 

昨年から40回の教室

その時間は真摯に向き合った。

実技はこの教室で終わるが

禅、礼、徳、仁などまた少し勉強しよう!!

袴は仏ではなく、神様に由来する?、禅は仏に通じる。

神仏習合なのでどうでもいっか。